俳句・川柳を書く#1 自詠 <ひらきます 空の上に あかい花>
2016年 01月 20日
先日、素敵なニュースを知りました!
なんと、国際宇宙ステーションで花が咲いたそうです!!
「そりゃすごい!」と、感動しまして・・・その感動を俳句で表現してみました。
俳句の作法について見識が浅いので・・・もしかしたら、川柳になるのかもしれませんが(笑)

後でしっかり調べたら、実際にはオレンジ色の花が咲いたそうです(笑)
僕はどうして「赤色」と思ったのでしょう・・・不思議です。
ニュースはインターネットで知ったのですが、写真も出ていたはずなのに。
なぜか「あかく」感じました。
「あかく」は赤~朱色まで含む表現とも考えられるし、「明るい」にも通じます。
漆黒の宇宙に鮮やかな花が咲いた、という光景をよく表せているかな・・・
感じたままに詠んだ句なので、これはこれで良いと思います。
作品の制作には、黒色の厚紙と折り紙を使っています。
あとはマスキングテープ!
マスキングテープは、台紙のデコレーションから張りつけにまで役立ちます。
↓は、撮影用として壁に張ってみたものです。

そういえば、以前・・・
国際宇宙ステーションでは、様々な実験をしていると聞いたことがあります。
僕も「書ART」の実験に励まないとね!
「同じように、ひと花咲かせてやるぜ(笑)」
本日は、自ら詠んだ一句を発信しました!
宇宙で花を育ててたなんて、ロマンチックですね。
それに、ちゃんと咲くなんて・・・
植物って強いですね!
見習いたいです。
最後まで読んでくれた方がいたなら感謝感激です。
何か感じてくれたなら、さらに嬉しいです。
貴重な時間をどうもありがとう。
なんと、国際宇宙ステーションで花が咲いたそうです!!
「そりゃすごい!」と、感動しまして・・・その感動を俳句で表現してみました。
俳句の作法について見識が浅いので・・・もしかしたら、川柳になるのかもしれませんが(笑)

<ひらきます 空の上に あかい花> 詠み人:渉 季語:花(春)
後でしっかり調べたら、実際にはオレンジ色の花が咲いたそうです(笑)
僕はどうして「赤色」と思ったのでしょう・・・不思議です。
ニュースはインターネットで知ったのですが、写真も出ていたはずなのに。
なぜか「あかく」感じました。
「あかく」は赤~朱色まで含む表現とも考えられるし、「明るい」にも通じます。
漆黒の宇宙に鮮やかな花が咲いた、という光景をよく表せているかな・・・
感じたままに詠んだ句なので、これはこれで良いと思います。
作品の制作には、黒色の厚紙と折り紙を使っています。
あとはマスキングテープ!
マスキングテープは、台紙のデコレーションから張りつけにまで役立ちます。
↓は、撮影用として壁に張ってみたものです。

そういえば、以前・・・
国際宇宙ステーションでは、様々な実験をしていると聞いたことがあります。
僕も「書ART」の実験に励まないとね!
「同じように、ひと花咲かせてやるぜ(笑)」
本日は、自ら詠んだ一句を発信しました!
宇宙で花を育ててたなんて、ロマンチックですね。
それに、ちゃんと咲くなんて・・・
植物って強いですね!
見習いたいです。
最後まで読んでくれた方がいたなら感謝感激です。
何か感じてくれたなら、さらに嬉しいです。
貴重な時間をどうもありがとう。
by sho-doit
| 2016-01-20 21:58
| 伝統的な書道